イベント情報・出店
Events Information & stall
-
(2023年6/11(日)開催)マルシェINセラミックパークMINO
クラフト作家さん大募集!
洋服、アクセサリー、帽子、革製品 ピアス、フラワーアレンジメント、子供服、ガーデニング用品他を販売いたします。ぜひ遊びにきてください。イベントの内容
- 開催日2023年6月11日(日曜日)
- 開催時間10:00~15:00
- 開催場所セラミックパークMINO
- 住所多治見市東町4-2-5 セラミックバークMINO屋上広場
- 入場料無料
- アクセス多治見駅から東鉄バス【妻木線】 ・ 【瑞浪=駄知=多治見線】「セラパーク・現代陶芸美術館口」 バス停(乗車時間 約12分)下車後、徒歩 約15分
- 天気による開催の有無雨天中止
- 主催NPO法人シュシュマルシェ
出店情報
- 出店料一般ブース:¥2.000
飲食ブース: ¥3.000 - ブースサイズ一般ブース:3Mx7M
飲食ブース:3Mx7M - 搬入時間9:00
- 申込締切日2023-06-04
- 注意事項持物 タープテント(2.5M用)、机椅子
※飲食ブースの方は 岐阜県露天商営業許可証 或いは食品衛生許可証のコピーを車に提示 消毒液、発電機、消火器を必ず持参してください。
(テントは、風に飛ばされない様、砂袋など用意下ださい。)
※出展者の車の大きさは、ハイエースまで。
※飲食ブースの方は、床が汚れない様、必ずシート等で、養生をしてください。
※ゴミ等は、必ず持ち帰ってください。
- 受付・お問合せNPO法人シュシュマルシェ
TEL 090-5622-9268 内田
-
(2023年5/7(日)開催)マルシェINセラミックパークMINO
クラフト作家さん大募集!
洋服、アクセサリー、帽子、革製品 ピアス、フラワーアレンジメント、子供服、ガーデニング用品他を販売いたします。ぜひ遊びにきてください。イベントの内容
- 開催日2023年5月7日(日曜日)
- 開催時間10:00~15:00
- 開催場所セラミックパークMINO
- 住所多治見市東町4-2-5 セラミックバークMINO屋上広場
- 入場料無料
- アクセス多治見駅から東鉄バス【妻木線】 ・ 【瑞浪=駄知=多治見線】「セラパーク・現代陶芸美術館口」 バス停(乗車時間 約12分)下車後、徒歩 約15分
- 天気による開催の有無雨天中止
- 主催NPO法人シュシュマルシェ
出店情報
- 出店料一般ブース:¥2.000
飲食ブース: ¥3.000 - ブースサイズ一般ブース:3Mx7M
飲食ブース:3Mx7M - 搬入時間9:00
- 申込締切日2023-04-30
- 注意事項持物 タープテント(2.5M用)、机椅子
※飲食ブースの方は 岐阜県露天商営業許可証 或いは食品衛生許可証のコピーを車に提示 消毒液、発電機、消火器を必ず持参してください。
(テントは、風に飛ばされない様、砂袋など用意下ださい。)
※出展者の車の大きさは、ハイエースまで。
※飲食ブースの方は、床が汚れない様、必ずシート等で、養生をしてください。
※ゴミ等は、必ず持ち帰ってください。
- 受付・お問合せNPO法人シュシュマルシェ
TEL 090-5622-9268 内田
-
4月2日(日)第2回ガーデニング&クラフト、カントリー雑貨フェア開催
クラフト作家さんが手掛けた作品&カントリー雑貨が並びます。
多様な情報発信の場としてのイベントです。ぜひお越しください。イベントの内容
- 開催日2023年4月2日(日曜日)
- 開催時間10:00~16:00
- 開催場所セラミックバークMINO 1F展示ホール
- 住所多治見市東町4-2-5
- 入場料無料
- アクセス多治見駅から東鉄バス【妻木線】 ・ 【瑞浪=駄知=多治見線】「セラパーク・現代陶芸美術館口」 バス停(乗車時間 約12分)下車後、徒歩 約15分
- 天気による開催の有無雨天決行
出店情報
- 出店料一般ブース
2Mx2M. ¥5.000. 4ブース 机1 椅子1付
3Mx3M ¥6.500. 15ブース机1 椅子1付
5Mx5M. ¥8.500. 3ブース机1椅子1 付
飲食ブース
3Mx3M. ¥6.500 3ブースキッチンカー - 搬入時間9:00
- 搬出時間16:00-17:00
- 申込締切日2023-03-26
- 注意事項マスク、消毒液持参必ず用意
キッチンカーの方は、
岐阜県露天商営業許可証又は、食品衛生許可証コピー持参ください
消火器、発電機持参 - 受付・お問合せNPOシュシュマルシェ
https://chouchoumarche.com/
info@chouchounarche.com
TEL. 090-5622-9268
-
蚤の市INセラミックパークMINO
助成 とうしん地域振興協力基金お家で眠っている不用品や新鮮野菜、飲食などを販売します!ぜひご家族で遊びにきてください!
イベントの内容
- 開催日2023年3月5日(日曜日)
- 開催時間10:00~15:00
- 開催場所セラミックパークMNO
- 住所多治見市東町4-2-5 セラミックバークMINO屋上広場
- 入場料無料
- アクセス多治見駅から東鉄バス【妻木線】 ・ 【瑞浪=駄知=多治見線】「セラパーク・現代陶芸美術館口」 バス停(乗車時間 約12分)下車後、徒歩 約15分
- 天気による開催の有無雨天中止
- 主催NPO法人シュシュマルシェ
- 助成とうしん地域振興協力基金
出店情報
- 出店料一般 1ブース:¥2.000
飲食ブース:¥3.000 - ブースサイズ一般ブ-ス. 7M x3M
飲食ブース 7Mx3M
【車両の大きさは、ハイエースまで】
(岐阜県露天商営業許可証又は、食品衛生許可証のコピーを車に提示) - 搬入時間9:00~9:50
- 搬出時間15:00~16:00
- 申込方法090-5622-9268 シュシュマルシェ事務局(内田)まで
- 申込締切日2023-03-05
- 販売する物お家の中で眠っているもの(不用品〕手作り品、雑貨、植物、新鮮野菜、飲食など
- 注意事項岐阜県露天商営業許可証又は、食品衛生許可証のコピーを車に提示してください。
※出展者の車の大きさは、ハイエースまで
【持ち物】
タープテント(テントが飛ばないように砂袋持参下さい)、マスク、消毒液、飲食ブースの方は、発電機、消火器
※飲食ブースの方は、床が汚れない様、必ずシート等で、養生をしてください
※ゴミ等は、必ず持ち帰ってください - その他の出店条件【イベント申込のキャンセルについて】
出店申込後、ご都合でキャンセルの場合は、出店料の半額を徴収させていただきますのでご了承ください。
- 受付・お問合せNPO法人シュシュマルシェ 090-5622-9268 (担当:内田)
-
たじみ中之郷まちかどコンサート(マルシェ同時開催)
音楽による多治見市中心市街地の活性化を目的とした市民によるコンサートです。
イベントの内容
- 開催日2022年10月23日(日)
- 開催時間10:00-16:00
- 開催場所多治見市駅北虎渓用水広場
- 住所多治見市音羽町1丁目229
- 入場料無料
- アクセスJR多治見駅前
- 天気による開催の有無雨天の場合、マルシェは中止します
- 助成とうしん地域振興協力基金
出店情報
- 募集店数物販ブース:20ブース 飲食ブース:5ブース
- 出店料物販ブース:¥2.000
飲食ブース:¥3.000 - ブースサイズ物販ブース:2Mx2M
飲食ブース:キッチンカー
- 搬入時間9:00
- 搬出時間16:00-17:00
- 申込方法NPO法人シュシュマルシェ(担当)内田(090)5622-9268までお電話、もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 申込締切日2022-07-07
- 販売する物飲食品・クラフト品
- その他の出店条件タープテント、机、椅子、マスク、消毒液 テントが飛ばないよう重石は各自持参
飲食ブースの方は消火器、発電機持参
岐阜県露天商営業許可証又は、食品衛生許可証のコピーを車に貼る事 - 受付・お問合せNPO法人シュシュマルシェ(担当)内田(090)5622-9268までお電話、もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
-
ガーデニング(プランツギャザリング)&クラフト・カントリー雑貨フェア
青木英郎先生のプランツギャザリングを中心のイベント さらに、クラフト作家さんが手掛けた作品&カントリー雑貨が並びます。
多様な情報発信の場としてのイベントです。ぜひお越しください。イベントの内容
- 開催日2022年6月12日(日曜日)
- 開催時間10:00~16:00
- 開催場所セラミックパークMINO 1F展示ホール 大ホール
- 住所多治見市東町4-2-5
- 入場料無料
- アクセス多治見駅から東鉄バス【妻木線】 ・ 【瑞浪=駄知=多治見線】「セラパーク・現代陶芸美術館口」 バス停(乗車時間 約12分)下車後、徒歩 約15分
- 天気による開催の有無雨天決行
- 主催NPO法人シュシュマルシェ
- 助成とうしん地域振興協力基金
出店情報
- 出店料ガーデニング、クラフト、カントリー雑貨ブース:
1ブース: ¥6.000 or ¥8.000(※詳細はブースサイズを参照ください。)
飲食ブース(パン、サンドイッチ コーヒー ソフトドリンクの販売):
1ブース: ¥6.000 - ブースサイズガーデニング、クラフト、カントリー雑貨ブース:
・3Mx3M(机1台 椅子1脚付き) ¥6.000
・3Mx4.5M(机1台 椅子1脚付き)¥8.000
飲食ブース:3Mx3M (キッチンカー含む) - 搬入時間8:00~
- 申込方法NPO法人シュシュマルシェTEL 090-5622-9268 内田もしくは当ホームページの申込フォームよりお問合せください。
※出展料は以下のどちらかの口座にお振込みください。
【出展料振込先】
ゆうちょ銀行
記号 12490
番号3085 2221
名義トクヒ)シュシュマルシェ
東濃信用金庫
若松町支店
店番034. 口座番号1048814
特定非営利活動法人シュシュマルシェ
(理事)内田京子 - 申込締切日2022-05-24
- 販売する物園芸用品からレンガ、ブロック、資材、ガーデニング雑貨、花苗、作家が手掛けたクラフトアート
- 受付・お問合せNPO法人シュシュマルシェ
TEL 090-5622-9268 内田
-
第1回マルシェINセラミックパークMINO
クラフト作家さん大募集!
洋服、アクセサリー、帽子、革製品 ピアス、フラワーアレンジメント、子供服、ガーデニング用品他を販売いたします。ぜひ遊びにきてください。イベントの内容
- 開催日2022年4月3日(日曜日)
- 開催時間10:00~15:00
- 開催場所セラミックパークMNO
- 住所多治見市東町4-2-5 セラミックバークMINO屋上広場
- 入場料無料
- アクセス多治見駅から東鉄バス【妻木線】 ・ 【瑞浪=駄知=多治見線】「セラパーク・現代陶芸美術館口」 バス停(乗車時間 約12分)下車後、徒歩 約15分
- 天気による開催の有無雨天中止
- 主催NPO法人シュシュマルシェ
- 助成とうしん地域振興協力基金
出店情報
- 募集店数60ブース
- 出店料クラフトブース:¥3.000
飲食ブース: ¥3.500
企業ブース:¥12.000 - ブースサイズクラフトブース:7Mx 3M
飲食ブース:7Mx3M
企業ブース:7MX5M - 搬入時間9:00
- 申込締切日2022-04-03
- 注意事項持物 タープテント、机椅子 マスク、消毒液
※飲食ブースの方は 岐阜県露天商営業許可証 或いは食品衛生許可証のコピーを車に提示 発電機 消火器 マスク消毒液必ず持参してください。
(テントは、風に飛ばされない様、砂袋など用意下ださい。)
※出展者の車の大きさは、ハイエースまで。
※飲食ブースの方は、床が汚れない様、必ずシート等で、養生をしてください。
※ゴミ等は、必ず持ち帰ってください。
- 受付・お問合せNPO法人シュシュマルシェ
TEL 090-5622-9268 内田
-
第1回 蚤の市lNセラミックパークMINO
助成 とうしん地域振興協力基金お家で眠っている不用品や新鮮野菜、飲食などを販売します!ぜひご家族で遊びにきてください!
イベントの内容
- 開催日2022年3月6日(日)
- 開催時間9:00~14:00
- 開催場所セラミックバークMINO
- 住所多治見市東町4-2-5 セラミックバークMINO屋上広場
- 入場料無料
- アクセス多治見駅から東鉄バス【妻木線】 ・ 【瑞浪=駄知=多治見線】「セラパーク・現代陶芸美術館口」 バス停(乗車時間 約12分)下車後、徒歩 約15分
- 天気による開催の有無雨天中止
- 主催NPO法人 シュシュマルシェ
- 助成とうしん地域振興協力基金
出店情報
- 出店料一般ブースの場合:1ブース2.000円
飲食ブースの場合:1ブース3.000円
- ブースサイズ一般ブ-ス. 7M x2.5M
飲食ブース 7Mx2.5M
【車両の大きさは、ハイエースまで】
(岐阜県露天商営業許可証又は、食品衛生許可証のコピーを車に提示) - 搬入時間8:00~
- 申込締切日2022-02-28
- 販売する物お家の中で眠っているもの(不用品〕手作り品、雑貨、植物、新鮮野菜、飲食など
- 注意事項岐阜県露天商営業許可証又は、食品衛生許可証のコピーを車に提示してください。
※出展者の車の大きさは、ハイエースまで
【持ち物】
タープテント(テントが飛ばないように砂袋持参下さい)、マスク、消毒液、飲食ブースの方は、発電機、消火器
※飲食ブースの方は、床が汚れない様、必ずシート等で、養生をしてください
※ゴミ等は、必ず持ち帰ってください
- 受付・お問合せNPO法人シュシュマルシェ 090-5622-9268 (担当:内田)
-
虎渓山蚤の市 2021(春)
新型コロナウイルスの為中止となりました。
イベントの内容
- 開催日2021年3月7日(日)
- 開催時間9:00~14:00
- 開催場所虎渓山永保寺案内所前駐車場
- 住所岐阜県多治見市虎渓山町1ー40
- 入場料無料
- アクセス多治見駅北口から東鉄バス小名田線「虎渓山」下車 徒歩5分 多治見駅から徒歩約30分
- 天気による開催の有無雨天中止
- 主催NPO法人 シュシュマルシェ
- 助成とうしん地域振興協力基金
出店情報
- 出店料車ブースの場合:1ブース1.000円
飲食ブースの場合:1ブース2.000円 - ブースサイズ車ブースの場合:7mx3m
飲食ブースの場合:7mx3m - 搬入時間8:00~
- 申込締切日2020-11-30
- 販売する物お家の中で眠っているもの(不用品〕新鮮野菜、飲食など
- 注意事項飲食ブース出店者の方は、電源がありませんので発電機持参をお願いします。
岐阜県露天商の許可証または食品衛生許可証番号をお知らせ下さい。 - 中止について雨天の場合は中止となります。
- 受付・お問合せNPO法人シュシュマルシェ
-
だるま祭
イベントの内容
- 助成とうしん地域振興協力基金
出店情報
- 申込締切日2020-03-31